« ご連絡 | トップページ | 円高が進む »

2010年8月16日 (月)

今日の日経平均株価は? 8月16日

ポイント

 多少低目の寄り付きを想定しています。ザラバは小動きと見ていますが、為替の動き次第では、軟調な局面もあるかもしれません。

今日の日経平均株価は?

 金曜日に小安く終えたダウ平均株価の動きを反映したCMEの日経先物価格(円ベース)9,200円を寄り付きのメドとしています。

Cme20100813

 ただし、ドル円60分足が僅かですが円高方向に振れてスタートしたことがマーケットの心理的な重石になる可能性があります。

B20100816

 このドル円の動きを1分足で見ると、円高に振れた様子がより鮮明です。

A20100816

 ザラバは、為替の動きから目が離せないようです。ただし、現在のところは、大幅な円高方向への振れは想定していません。

 今日は4-6月のGDP速報値の発表が予定されています。日米共に、今後の景気減速に注目が集まっていますので、4-6月という過去の数字がマーケットに与えるインパクトは限定的と見ていますが、やはり目は離せないようです。

 その他、6月の第三次産業活動指数、そして7月の首都圏・近畿圏のマンション市場動向が発表されます。

 決算はキリン・ホールディングスを含めて7社程度。

 為替に大きな動きがなければ、小動きのザラバ展開になりそうです。

 お時間が許せば、FXブログ「野村雅道と楽しい投資仲間達」への私の投稿記事「日米株価動向の乖離を考える : かかし」をご参照いただければと存じます。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム

|

« ご連絡 | トップページ | 円高が進む »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 8月16日:

« ご連絡 | トップページ | 円高が進む »