今日の日経平均株価は? 8月9日
ポイント
今日の株式市場は全体的に小動きと見ています。9,590円の近辺と小安いスタートとなりそうです。ザラバは、円高気味な為替が上値を抑える一方で、好業績の続く決算が下値を支えるため、小動きと想定しています。
今日のマーケットは?
CMEの日経先物価格(円ベース)9,590円の近辺を寄り付きのメドとしています。
先週金曜日の米国雇用統計発表直後に大幅に円高に振れた為替は、その後鈍いながらも円安方向にジリジリ戻していました。しかし、今朝は多少円高方向に動いてのスタートです。僅かな動きなので、断定はできませんが、少なくとも円安への戻りが順調に続くわけではなさそうな気がします。
一方で、国際石油開発帝石、三菱マテリアル、ディスコなど170社程度の決算発表が予定されています。好決算が続いている状況ですから、マーケットの下支え要因になりそうです。
経済指標は、6月の国際収支と特定サービス産業動態統計速報、7月のマネーストックと景気ウォッチャー調査などがあります。加えて、明日まで金融政策決定会合が開催されます。
もしお時間が許せば、FXブログ「野村雅道と楽しい投資仲間達」への私の投稿記事「米国景気の方向性を読む : かかし」をご参照ください。
「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「F 日本経済と市場」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「1 かかし」カテゴリの記事
- お願い(2012.01.23)
- 「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください(2012.01.19)
- 「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。(2012.01.18)
- ご連絡(その2)(2012.01.17)
- ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日(2012.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもありがとうございます。
投稿: かかしi | 2010年8月10日 (火) 22時48分
おはようございま~す
朝の応援ポチ!!
投稿: 大阪の子育て主婦 トモの日記 | 2010年8月 9日 (月) 08時19分