«  今日のマーケット動向 8月9日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 8月10日 »

2010年8月 9日 (月)

加藤産業(9869):決算速報(10.8.9) : 春 研一

 89日に公表された加藤産業の20109月期第3四半期連結業績の報告をする。

   

 20109月期第3四半期(3ヶ月)連結業績は1.1%増収、9.0%営業増益、11.2%経常増益、12.8%純利増益となった。大幅な業績回復後にもかかわらず、やや高めの利益成長を達成したと言えよう。

20100809_7

 同社業績はコストアップによる2008年初旬までの業績の大きな落ち込みから、2008年度、2009年度と大幅な回復を示し、2009年度の営業利益は2005年度の過去最高益を更新した。

 2010年度上期も営業利益は44.4%増となっており、そろそろ価格引き上げ効果一巡から巡航速度の数%増益に落ち着くと見られるが、この第3四半期も依然やや高めの利益成長となった。

 会社計画の通期予想から第3四半期までの累計値を差し引くと、第4四半期の営業利益は18.1%減益となる。しかし、7月は猛暑によって飲料や酒類の売上高が好調と考えられ、第4四半期の減益は想定しにくいと言えよう。

   

 最近、菱食(7451)が三菱商事系の4社合併の検討に入ることを公表した。これまで卸売り業界は菱食が力を持つことによって、特にメーカーへの発言力が増し、菱食の収益性が高まるとともに、業界全体にも好影響を及ぼしてきた。菱食の合併は来年度中を目標にしており、直ちに影響するわけではないが、長い目で見た場合、業界全体にプラスに作用するのではないかと考えられる。

   

 なお、菱食を初め、加工食品卸売業の業績好調の背景は、ブログに詳細に記していますので、参考にしてください。

 http://ameblo.jp/halariga/entry-10414383410.html

ブログでは、その他企業の決算速報や関連記事の紹介を行っています。興味のある方は下の株式関連記事目次をご覧ください。

<span style="font-size:large;"><span style="color:#ff0000"><a href="http://cherry100.blog108.fc2.com/blog-entry-114.html" target="_blank" title="株式関連記事目次">株式関連記事目次</a></span></span>

     

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

|

«  今日のマーケット動向 8月9日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 8月10日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

D 銘柄関連情報(ソフト系)」カテゴリの記事

5. 春 研一」カテゴリの記事

コメント

おはよ~

仕事前のポチ!!

投稿: ボウスーの 中国語 勉強帳 | 2010年8月10日 (火) 07時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加藤産業(9869):決算速報(10.8.9) : 春 研一:

«  今日のマーケット動向 8月9日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 8月10日 »