« 今日の日経平均株価は? 9月16日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 9月17日 »

2010年9月16日 (木)

今日のマーケットを振り返る 9月16日

今日は一日外出しておりました。ザラバのフォローが出来ていませんので、簡単なコメントで失礼します。

米国株高と為替介入による円安の相乗効果で97円高で寄り付いた日経平均株価は、すぐに上げ幅を縮小し始め、1時過ぎには36円安をつけました。その後僅かに戻しましたが、7.06円、0.07%安で大引けとなりました。

20100916

 ドル円60分足を見ると、為替介入でコントロールされた動きを想定していましたので、スタート直前から円高方向に振れ始めたのがそのまま1時過ぎまで放置されたことは意外な感じでした。株式市場はその動きに素直に連動したと見ています。

C20100916 

 大引け後になって、再び円安方向に戻したのですが、イブニングセッションでの日経先物価格の反応が鈍いことか気になります。米国議会を始めとして、この為替介入への反発も強いことから、一段の円安が期待しにくくなったことが背景にあると思われます。

 加えて、欧州市場や米国市場が軟調であることも影響しているようです。ダウは48ドル安、ナスダックは8ポイント安となっています。

 週間ベースの新規失業保険申請件数は45万件と、コンセンサスの45万9千件を下回り、8月の生産者物価はほぼ事前予想どおりと決して悪くない思うのですが、世界経済の動向が業績に反映されるFEDEXの決算が、僅かに期待を下回ったことから、3.35%の急落となっていることが重石になっていると見られます。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、外為どっとコム 

 

|

« 今日の日経平均株価は? 9月16日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 9月17日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

いつもありがとうございます。
感謝です。

投稿: かかし | 2010年9月17日 (金) 08時39分

おはようございます。
朝一の応援しときます。

また来ますね。

投稿: 大阪の子育て主婦 トモの日記 | 2010年9月17日 (金) 06時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のマーケットを振り返る 9月16日:

« 今日の日経平均株価は? 9月16日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 9月17日 »