« 米国の新規失業保険申請件数は予想を下回る | トップページ | 今日のマーケットを振り返る 12月10日 »

2010年12月10日 (金)

今日の日経平均株価は? 12月10日

ポイント

 ダウ平均株価はほぼ横ばいだったのですが、今日の日経平均株価は多少下げてのスタートになりそうです。僅かに円高気味に動いたことが重石になると見ています。ただし、その影響は大きなものではなく、10,250円近辺での寄り付きと見ています。ザラバも大きな動きは想定していません。11月の貿易統計が発表される中国や、12月のミシガン大学消費者信頼感指数・速報値を控える米株先物の動きには多少注意が必要かもしれません。週末でもあり、大引け前の動きには警戒しています。

米国マーケットの動向

 ダウ平均株価は2,42ドル、0.02%安と小動きでした。

20101209

 週間ベースの新規失業保険申請件数が予想を下回ったこともあって、堅調なスタートでしたが、上値の重い展開となりました(「米国の新規失業申請件数は予想を下回る」)。

 マーケットを抑えた理由の一つは、1.15%下げたデュポンであったようです。2011年12月期の見通しはコンセンサスに沿ったもので意外性はありませんでしたが、医薬特許収入が減少することが嫌気を誘ったようです。

20101209_2

 しかしながら一方で、構造改革計画を最終確定したAIGが13.17%の急騰となったことが目を引きました。引け後の時間外取引でさらに0.46%上げています。

20101209_3

 VIX指数は昼にかけて上昇しましたが、その後は下げており、投資家のセンチメントは悪化してはいないようです。

20101209_4

今日の日経平均株価は?

 CMEの日経先物価格(円ベース)は10,255円となっています。日経平均株価は、これをメドに10250円の近辺での寄り付きを想定しています。

20101209_5

 ザラバは小動きと見ていますが、金曜日ですので大引け前の動きには多少警戒しています。

 ドル円は心持ち円高です。

20101210

 ユーロ円はドル円より円高が鮮明です。

20101210_2

 今日は10-12月期の法人企業景気予測調査、11月の消費動向調査と企業物価指数などが発表されます。決算は丹青社があります。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム

|

« 米国の新規失業保険申請件数は予想を下回る | トップページ | 今日のマーケットを振り返る 12月10日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 12月10日:

« 米国の新規失業保険申請件数は予想を下回る | トップページ | 今日のマーケットを振り返る 12月10日 »