« 今日のマーケットを振り返る 12月7日 | トップページ | 今日のマーケットを振り返る 12月8日 »

2010年12月 8日 (水)

今日の日経平均株価は? 12月8日

ポイント

 ダウ平均株価が小幅な下げに終わっているのですが、今日の日経平均株価は上昇してのスタートを期待しています。対ドルで円安が進んだことが、マーケットを支えると見ています。11,200円の近辺での寄り付きを想定しています。ザラバは、国内経済指標から目を離せませんが、円安の基調が変化しない限り、大幅な反落は避けられると見ています。

米国マーケットを振り返る

 ブッシュ減税の延長が好感されたこともあって、上昇していたダウ平均株価でしたが、2時半を過ぎると急速に値を消して、3.03ドル、0.03%の小幅安で終えました。

20101207

 大引けにかけての調整の背景ははっきりしないのですが、オバマ大統領が減税の延長期間は2年間として、その後は廃止するとコメントしたことが理由の一つとして指摘されています。

 VIC指数を見ると、2時半以降の上昇が鮮明です。投資家心理の悪化が示唆されています。

20101207_2

 その動きは国際商品の下げを牽引したようです。原油価格の下落から、エクソン・モービルの大引けにかけての調整が目を引きました。

Xom20101207

今日の日経平均株価は?

 CMEの日経先物価格(円ベース)が10,205円となっていますので、日経平均株価は10,200円の近辺での寄り付きを期待しています。

20101207_3

 ドル円が大きく円安に振れていることが支えになりそうです。

20101208

 10月の国際収支と機械受注、11月の景気ウォッチャー調査など気になる経済指標が続きますので目が離せません。

 為替の円安気味な動きが変化しなければ、ザラバでの大幅な変動はないだろうと見ています。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム 

 

|

« 今日のマーケットを振り返る 12月7日 | トップページ | 今日のマーケットを振り返る 12月8日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 12月8日:

« 今日のマーケットを振り返る 12月7日 | トップページ | 今日のマーケットを振り返る 12月8日 »