« 米国マーケットを振り返る 12月17日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 12月20日 »

2010年12月18日 (土)

注目企業の財務株価分析:大塚ホールディングス(その2)

ポイント

 公募価格2100円に対して2170円でスタートした大塚ホールディングスは、その後多少軟調な動きを見せて、先週末は1980円で終えています。今後どのような動きを見せるか、気になるところです。個人的には、一段の下落は避けられ、底堅い推移に転じると見ています。

株価推移

 2170円の初値となった後、2234円まで上昇した株価は、その後軟調になり、金曜日には1930円までつけたと多少戻して1980円で終えています。

Hd320101217 

 現在の時価総額は1兆1045億円。武田薬品工業の35%程度の規模です。

20101217_3

財務分析

 財務データは全て1株当りです。業績については、今期は前期に比べてほぼ横ばい、来期は僅かに回復という見方をしています。財務体質が強靭であることがうかがえます。

22010121700000

 利益率、資産効率(総資産回転率)、財務体質(財務レバレッジ:株主持ち分比率の逆数)などの観点から見ると、資産効率が比較的に良いことが特色です。

320101217

 武田薬品工業と比べると利益率では見劣りがします。

20101217_4

 ただし、製品構成の差が利益率の差になっていると見られますので、協和発酵キリンと比較してみると、利益率は決して見劣りがしません。資産効率でも大塚ホールディングスに分があると見られます。(協和発酵キリンの前期は決算期変更に伴う要因が含まれるのでご注意ください)

20101217_5

株価評価

 業績見通しや配当政策に大幅な変動がなければ、来期の予想BPS(1株当り純資産)は1967円と見ています。一方、妥当なPBR(株価純資産倍率)は1.15倍程度と想定しています。したがって、株価はBPSxPBRで2254円程度が居心地がよさそうだと考えています。現在株価を14%弱上回る水準です。

420101217

 1.15倍のPBRを妥当な水準とする理由は、PBRをPSR(株価売上高倍率)、総資産回転率、財務レバレッジの3つの要因に分解したうえで、PSRを1.11倍程度と見ているためです。この株価では、PER(株価収益率)を17倍と想定していることになるのですが、前期のPERが16.38倍ですから、違和感のない水準と考えています。

 同様な観点で武田薬品工業を見ると、予想BPS2,800円に対して、妥当PBRは1.59倍。したがって4464円程度を当面のメドとしています。

20101217_6

 協和発酵キリンは、予想BPS965円に対して、妥当PBRは1.00倍。PBRは大塚ホールディングスを多少下回るのですが、利益率が低いことから、この株価水準でもPERは27.93倍という高水準を想定していることになります。ちなみに、大塚ホールディングスで想定しているPERは17倍です。

20101217_7

 このように見ると、武田薬品工業や協和発酵キリンはあと12%足らずの上昇余地であるのに対して、大塚ホールディングルは14%弱。この差に大きな意味はないのですが、少なくとも株価は下げ止まりを見せて、徐々に堅調さを増すのではと期待しています。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム 

|

« 米国マーケットを振り返る 12月17日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 12月20日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

B 銘柄関連情報(マテリアル系)」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 注目企業の財務株価分析:大塚ホールディングス(その2):

» マーフィーの最強スパンモデルFX投資法を伝授 [おかねのなるき]
秘伝スパンモデルは相場というモンスターをあなたの味方、友とすることに... [続きを読む]

受信: 2010年12月19日 (日) 13時08分

« 米国マーケットを振り返る 12月17日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 12月20日 »