« 今日の日経平均株価は? 1月24日 | トップページ | 今日のマーケットを振り返る 1月25日 »

2011年1月25日 (火)

今日の日経平均株価は? 1月25日

ポイント

 好調な米国株式市場を受けて、今日の日経平均株価も上昇してのスタートになりそうです。10,395円の近辺を想定しています。ドル円が円高に振れたことが多少の重石になるかもしれませんが、今朝は僅かですが円安に戻る動きも見せており、あまり影響はなさそうです。ザラバは、昨日の反発の流れを引き継いで、堅調な推移を期待しています。

米国マーケットの動向

 ザラバで上げ幅を順調に拡大し続けたダウ平均株価は、108.68ドル、0.92%の大幅高で終了しています。

20110124

 好決算に対する期待に加えて、25日に予定されているオバマ大統領の一変教書演説にも注目が集まっているようです。

 4.44%と大きく低下したVIX指数の動きに、マーケットのセンチメントの改善が続いた様子が示唆されています。

20110124_2

 個別銘柄では、不採算店の閉鎖などの構造改革や、ヘッジファンドのトップが経営陣に加わると伝えられたJCペニーが7.19%の急騰を見せたことが目を引きました。

20110124_3

 ハイテク関連も、自社株枠拡大が発表されたインテルが2.02%上昇するなど堅調な動きでした。SOX指数(フィラデルフィア半導体指数)が2.50%上昇しています。

20110124_4

今日の日経平均株価は?

 CMEの日経先物価格(円ベース)10,395円を今日の日経平均株価の寄り付きのメドとしています。

20110124_5

 ドル円は、前日に大きく円高に振れましたが、多少落ち着いた動きになっています。

20110125

 今日は日銀の金融政策決定会合を受けた白川総裁の記者会見が予定されています。決算は、信越化学工業、ヤフー、日本電産など32社ほど。

 ザラバは前日に見せた反発の流れもあって、堅調な推移を期待しています。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム

|

« 今日の日経平均株価は? 1月24日 | トップページ | 今日のマーケットを振り返る 1月25日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 1月25日:

« 今日の日経平均株価は? 1月24日 | トップページ | 今日のマーケットを振り返る 1月25日 »