« 東日本巨大地震の意味 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 3月15日 »

2011年3月14日 (月)

今日の日経平均株価は? 3月14日

 東日本巨大地震の影響で、今日の日経平均株価についての合理的な見通しは難しいところです。

 しかしながらドル円の今朝の動きをみると、大きく円高に振れた後、急速に円安方向に戻す動きになっています。

A20110314

 この展開から推測すると、リスク回避の動きから瞬間的にはたとえ下に大きく振れることがあっても、すぐに落ち着きを取り戻しそうな様子です。

 短期的にはともかく、少し長い目で見れば、日本復興関連銘柄に期待が高まることが予想されるわけですから、ザラバの動きには十分に注目する必要がありそうです。その意味で、先週金曜日の米国市場でクボタのADRが堅調な動きを示したことに注目しています。

 とりあえず、簡単なご報告で失礼します。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム

|

« 東日本巨大地震の意味 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 3月15日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 3月14日:

« 東日本巨大地震の意味 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 3月15日 »