« 米国マーケットを振り返る 3月23日 | トップページ | 米国マーケットを振り返る 3月25日 »

2011年3月25日 (金)

今日の日経平均株価は? 3月25日

ポイント

 米国株式市場の上昇を背景に、今日の日経平均株価も大きく上げてのスタートになりそうです。9,545円の近辺での寄付きを想定しています。相変わらず原発に関連する問題から目を離せませんが、為替が安定して推移するならば、比較的に堅調なザラバ展開を期待できそうだと考えています。

米国マーケットを振り返る

 週間ベースの新規失業保険申請件数がわずかながらもコンセンサスより少なかったことや、原油価格が反落に転じたことから、ダウ平均株価は12時にかけて大きく上げ幅を拡大して84.54ドル、0.7%高で終えています。

20110324

 上昇を牽引したのはハイテク株。マイクロン・テクノロジーズやレッドハット(リナックスのベンダー)などの好業績が引き金となり、代表的なハイテク指標であるSOX指数(フィラデルフィア半導体指数)が2.45%の急騰を見せました。

Sox20110324 

 VIX指数は6.10%と大幅に低下して、マーケット心理が改善したことを示しています。

Vix20110324_2

今日の日経平均株価は?

 CMEの日経先物価格(円ベース)9,545円の近辺を、今日の日経平均株価の寄り付きのメドとしています。

Cme20110324

 ドル円は81円台で推移しています。為替が安定した動きであれば、今日のザラバは堅調な動きになると考えています。

A201103250

 今日は2月の全国消費者物価指数と企業向けサービス価格指数の発表が予定されています。

 「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ


本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム  

|

« 米国マーケットを振り返る 3月23日 | トップページ | 米国マーケットを振り返る 3月25日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 3月25日:

« 米国マーケットを振り返る 3月23日 | トップページ | 米国マーケットを振り返る 3月25日 »