« 今日の日経平均株価は? 3月29日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 3月31日 »

2011年3月30日 (水)

今日の日経平均株価は? 3月30日

ポイント

 米国株式市場の上昇と円安に押し上げられて、今日の日経平均株価は大きく上昇して始まりそうです。9,505円の近辺での寄り付きを想定しています。原発動向から目は離せませんが、新たな悪いニュースが飛び出さなければ、ザラバも堅調な推移が期待できると見ています。もっとも、上値を追う展開ではないと考えます。

米国マーケットの動向

 日本の原発問題や中東・北アフリカ情勢の緊迫が続く中で、3月の消費者信頼感指数がコンセンサスを下回ったことが加わり、モタついてスタートしたダウ平均株価でしたが、すぐに上昇基調に転じ、81.13ドル、0.67%高で終えています。

20110329

 VIX指数が6.58%と大幅に低下して、投資家心理が改善したことを示唆しています。

Vix20110329

 原油高でエネルギー関連に堅調な銘柄が多かったのですが、目を引いたのは原発関連銘柄であるGEの動き。フランスの電気設備会社を買収したこともあって0.56%上昇しています。

Ge20110329

今日の日経平均株価は?

 CMEの日経先物価格(円ベース)9,505円の近辺を、今日の日経平均株価の寄り付きのメドとみています。

Cme20110329

 日本の長期金利が上昇する中で、米国の長期金利が上昇したこともあって、ドル円が大きく円安に振れています。これが日経平均株価を下支えすると期待しています。

A20110330

 今日は2月の鉱工業生産動向が発表されます。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム

|

« 今日の日経平均株価は? 3月29日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 3月31日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 3月30日:

« 今日の日経平均株価は? 3月29日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 3月31日 »