« 今日の日経平均株価は? 4月25日 | トップページ | 円高への振れがマーケットの重石に »

2011年4月26日 (火)

今日の日経平均株価は? 4月26日

ポイント

 ダウ平均株価が小幅に反落したことを受けて、今日の日経平均株価もわずかに下げてのスタートとなりそうです。9,660円の近辺を想定しています。前日に比べて円高に振れている為替ですが、今朝は多少円安への戻りを見せているため、マーケットへの影響は限定的と見ているのですが、目は離せないようです。ザラバは小動きと考えています。

米国マーケットを振り返る

 寄り付き直後から下げ幅を拡大したダウ平均株価でしたが、11時を過ぎると持ち直しの兆しを見せました。ただし反発力は弱く、結局26.11ドル、0.21%と小幅に下落して終えています。

20110425

 3月の新築戸建住宅販売が予想を上回るなど良いニュースもありましたが、利益確定の動きに押されたという印象があります。

 11時にかけての下げは、原油価格の軟調な動きを背景に、石油関連株が停滞したことが大きく影響したと見ています。エクソン・モービルの午前中の動きが目を引きます。

Xom20110425

 7.35%と比較的に大きく上昇したVIX指数ですが、11時を過ぎると低下基調に転じており、マーケット心理は落ち着きを見せています。

Vix20110425

今日の日経平均株価は?

 CMEの日経先物価格(円ベース)9,660円の近辺を、今日の日経平均株価の寄り付きのメドとしています。

Cme20110425

 ドル円は前日に比べると円高の水準にあるのですが、今朝は多少円安に戻る動きを見せています。したがって、マーケットへの大きな重石にはならないと見ています。

A20110426

 今日は、イビデン、花王、キャノンなど50社近くの決算が発表されます。

 2月のS&P/ケース・シラー住宅価格指数、4月の消費者信頼感指数とリッチモンド連銀製造業指数に加えて、UPS、スリーエムなどの決算を控える米株先物の動きが気になりますが、27日にFOMCを受けたバーナンキ議長の会見に注目が集まっているようですので、26日には大きな変動はないだろうと思っています。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム 

|

« 今日の日経平均株価は? 4月25日 | トップページ | 円高への振れがマーケットの重石に »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 4月26日:

« 今日の日経平均株価は? 4月25日 | トップページ | 円高への振れがマーケットの重石に »