サイゼリヤ(7581)の実力 : 春 研一
『株式投資のための企業分析「サイゼリヤ(7581)の実力」』(29ページ)を作成し
ました。ご希望の方に差し上げます。
株式投資は昔から資産形成するための有力な手段と言われています。
それは、企業を経営するリスクを負わず、企業の成長を投資リターンとして享受でき
ることが背景にあります。特に戦後の日本のように国の経済が高成長を遂げ、さまざ
まな産業が発展し、多くの企業が成長した中では、高い確率で長期投資によって高い
リターンを上げることが可能でした。その場合、銘柄選択もそれほど難しいものでは
なかったのです。
しかし、日本自体の成長性が低下し、一方グローバルには競争がますます激しくなっ
ています。そのなかで成長し、結果として株式投資で高い成果を上げられる企業は限
られることになります。
その意味で、個々の企業の成長ポテンシャルを探ることと、投資タイミングを測るこ
とは極めて重要なものとなります。
本レポートでは、サイゼリヤ(7581)の真の実力に焦点を当てます。
同社は身上とする科学的経営によって、不況下においても他の外食産業とは異なる成
長力を見せてきました。
そのサイゼリヤですが、2009年から2010年にかけての低価格外食ブームの反動で今は
厳しく見えます。しかし、本質的な成長性にはなんら変化はなく、ブームの反動が一
巡すれば再びコンスタントな成長軌道に回復する可能性は高いと思われます。
そんなサイゼリヤの真の実力と業績回復のタイミングを探ります。
このレポートは、きっとあなたの株式投資にとって、役に立つものとなることでしょ
う。
「サイゼリヤ(7581)の実力」」のレポートは、以下のURLからダウンロードでき
ます。
http://cherry100.mods.jp/ra/s/272
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フランス国債格下げの影響が重石に? : 今日の日経平均株価は? 1月16日(2012.01.16)
- 欧州情勢に安心感? : 今日の日経平均株価は? 1月13日(2012.01.13)
- スペイン・イタリアの国債入札に注目 : 今日の日経平均株価は? 1月12日(2012.01.12)
- 相次ぐユーロ圏の国債入札を控え動きにくい展開か : 今日の日経平均株価は? 1月10日(2012.01.10)
- 雇用統計は良かったが・・・:米国マーケットを振り返る 1月6日(2012.01.07)
「D 銘柄関連情報(ソフト系)」カテゴリの記事
- この銘柄 : ショーボンドホールディングス(1414)(2011.05.13)
- サイゼリヤ(7581)の実力 : 春 研一(2011.04.27)
- サイバーエージェント(4751)の真実 : 春 研一(2011.04.18)
- 物語コーポレーション : 春 研一(2011.04.17)
- さくらインターネット(3778)の無料レポート : 春 研一:(2010.12.15)
「5. 春 研一」カテゴリの記事
- 日本証券アナリスト協会主催の個人投資家向け無料会社説明会のお知らせ(7月) : 春 研一(2011.05.30)
- 【伊藤園の優先株(25935)】 : 春 研一(2011.05.21)
- サイゼリヤ(7581)の実力 : 春 研一(2011.04.27)
- サイバーエージェント(4751)の真実 : 春 研一(2011.04.18)
- 物語コーポレーション : 春 研一(2011.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント