« 為替の動きに要注意 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 5月11日 »

2011年5月10日 (火)

今日の日経平均株価は? 5月10日

ポイント

 米国株式市場は上昇したのですが、今日の日経平均株価は小動きのスタートとなりそうです。前日に比べて円高に振れていることが上値を抑えると見ています。ザラバでは、為替の動きから目を離せませんが、大きな動きはなさそうだと考えています。

米国マーケットの動向

 欧州の財政懸念もあって、多少もたついたスタートとなったダウ平均株価でしたが、11時半から12時過ぎの間に急速に上げ幅を拡げ、その後値を下げることもなく45.94ドル、0.36%高で終えました。

20110509

 金や原油価格など国際商品価格が堅調に推移したことを映して、ニューモント・マイニングが1.79%の大幅高となっています。

Nem20110509

 シェブロンも1.18%上げました。

Cvx20110509

 ただし、マーケットが上昇したタイミングを見ると、これらの金鉱株や石油株が直接に影響したようではなさそうです。

 代表的なハイテク指標であるSOX指数(フィラデルフィア半導体指数)は0.29%低下していますが、11時半過ぎからの反発が目立っており、これがマーケットの上昇に寄与したように思われます。

Sox20110509

 VIX指数が6.74%低下して、投資家のセンチメントが改善した様子を示唆しています。

Vix20110509

今日の日経平均株価は?

 CMEの日経先物価格(円ベース)9,790円を、今日の日経平均株価の寄り付きのメドとしています。

Cme20110509

 ドル円が前日に比べて円高に振れていることが上値を抑えるため、ザラバも小動きになりそうだと考えています。

A20110510

 今日は250社余りの決算発表がありますが、マーケットへの影響は限定的と考えています。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム

|

« 為替の動きに要注意 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 5月11日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 5月10日:

« 為替の動きに要注意 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 5月11日 »