« 今日の日経平均株価は? 5月10日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 5月12日 »

2011年5月11日 (水)

今日の日経平均株価は? 5月11日

ポイント

 米国マーケットの上昇を映して、今日の日経平均株価は高めのスタートになりそうです。9,905円の近辺での寄り付きを想定しています。ドル円が円安に振れていることが下支えとなって、ザラバも堅調気味な推移を期待しています。

米国マーケットを振り返る

 ダウ平均株価は、スタート直後から10時半にかけて、そして2時半から3時過ぎにかけて目立った上昇を見せ、75.68ドル、0.60%高で終了しました。

20110510

 スタート直後のマーケットの上昇を牽引したのは1.08%高となったキャタピラー。中国の4月貿易収支黒字幅が大きく拡大したことが背景の一つと見られます。

Cat20110510

 2時半ごろからの上げはハイテクに貢献が大きかったようです。SOX指数(フィラデルフィア半導体指数)が0.5%ほど上昇しましたが、2時半ごろからの堅調な動きが目を引きます。

Sox20110510

 引け後に決算発表を控えるウォルト・ディズニーが1.88%の大幅高になりましたが、2時半ごろから好決算への期待が一段と高まったように見えます。ただし、引け後の決算はコンセンサスを下回り、時間外取引で2.76%の急落となっています。東日本大震災も決算の足を引っ張る要因の一つになったと指摘されています。

Dis20110510

 そのほか、マイクロソフトによるスカイプ買収がマーケットの注目を集めました。マイクロソフトは、この報道で0.62%ほど下げています。

Msft20110510

 一方、スカイプの35%の持ち分を有するイーベイが2.45%の急騰となっています。

Ebay20110510

 VIX指数は7.28%低下して、マーケット・センチメントが大きく改善したことを示唆しています。

Vix20110510

今日の日経平均株価は?

 CMEの日経先物価格(円ベース)9,905円の近辺を、今日の日経平均株価の寄り付きのメドとしています。

Cme20110510

 ドル円が円安に振れていることがマーケットの下支え要因となり、ザラバも堅調な推移を維持できそうだと期待しています。

20110511

 今日は3月の景気動向指数速報と、旭化成、住友化学、武田薬品工業、日立製作所、トヨタ自動車など260社余りの決算発表が予定されています。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム

|

« 今日の日経平均株価は? 5月10日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 5月12日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 5月11日:

« 今日の日経平均株価は? 5月10日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 5月12日 »