« 今日の日経平均株価は? 6月27日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 6月29日 »

2011年6月28日 (火)

今日の日経平均株価は? 6月28日

ポイント

 米国株式市場の上昇を背景に、今日の日経平均株価は高く始まると見られます。9,665円を一応のメドとしています。ザラバでは、マーケットに大きく影響を与える要因は見当たらないのですが、円安気味な為替が下支えするために、方向感のない小動きと考えています。

米国マーケットの動向

 ダウ平均株価は108.98ドル、0.91%と大きく上昇して終えています。

20110627

 金融支援の前提となる中期財政計画がギリシャ議会を通過しそうなことが大きく影響したと指摘されています。ただし、アテネ総合指数は0.52%ほど下げていますし、欧州市場全体を見てもマチマチな動きで、特に強いという印象はありません。

20110627_2

 5月の個人所得・支出など米国内の経済指標は弱く、ダウ平均株価の上昇には貢献しなかったようです。

 ユーロドルがドル安に振れたこともあって、ハイテク銘柄に堅調なものが見えましたが、これも先週金曜日の急落の反動であったように見えます。SOX指数(フィラデルフィア半導体指数)が0.71%上昇しています。

Sox20110627

 VIX指数は2.56%低下して、投資家心理の改善を示唆しているのですが、ダウ平均株価が大きく上昇したのに比べると、VIX指数の動きはかなり小さいものでした。

Vix20110627

 というわけで、米国株式市場が大きく上昇したのは、先週金曜日の下げの反動という側面が強いのではと見ています。

今日の日経平均株価は?

 CMEの日経先物価格(円ベース)9,665円を、今日の日経平均株価の寄り付きの一応のメドとしています。

Cme20110627

 今日は、5月の商業販売統計速報のほか、Jフロントなど10社ほどの決算発表が予定されています。 

 マーケットを大きく動かす国内要因は見当たらないのですが、多少円安気味に推移しているドル円が下支えとなるため、方向感のない小動きになると考えています。

A_20110628

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム 

|

« 今日の日経平均株価は? 6月27日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 6月29日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 6月28日:

« 今日の日経平均株価は? 6月27日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 6月29日 »