« 今日の日経平均株価は? 8月24日 | トップページ | 沢村十四郎レポート2011年8月(その4) »

2011年8月24日 (水)

日米株価乖離とドル円

 しばしばご紹介している日米株価乖離とドル円の動きですが、大震災の影響が消え、両者が再び連動性を強めていることはすでにご報告しました。

 今日は、日米の時差を考慮して、ダウ平均株価を1日ずらしたものを作成してみました。23日のダウ平均株価を24日の日経平均株価に対応させたものです。24日の日経平均株価は、現時点ではCMEの日経先物価格(円ベース)8,830円を使っています。

 まず日米株価乖離は次のようになっています。

20110824_2

 この日米株価乖離にドル円の動きを重ねると以下のようになります。

20110824_3

 ポイントは、今後ダウ平均株価が一段と上昇することがなければ、そして為替介入がなければ、日経平均株価8,830円という水準が合理的であること。米国市場と為替次第の日本市場が続きそうです。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム 

|

« 今日の日経平均株価は? 8月24日 | トップページ | 沢村十四郎レポート2011年8月(その4) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

E グローバル経済と市場」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

J 為替」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日米株価乖離とドル円:

« 今日の日経平均株価は? 8月24日 | トップページ | 沢村十四郎レポート2011年8月(その4) »