« 今日の日経平均株価は? 9月7日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 9月8日 »

2011年9月 7日 (水)

日米株価乖離とドル円の動きは日経平均株価の反騰を示唆するが・・・?

 日米株価乖離とドル円を重ねると、再び連動性が高まっています。その動きがら見ると、今日の日経平均株価には反騰の余地が見えるのですが、果たしてどうでしょうか?

 日経平均株価とダウ平均株価の乖離は次のようになっています。

20110906_3

 その日米株価乖離とドル円の動きを重ねると、このようになっています。

20110906_4

 円安への振れ、ザラバで下げ幅を縮小したダウ平均株価を勘案すると、日経平均株価にはかなりの上昇余地が残されているように見えます。予断は許しませんが、多少の期待感を持って臨みたいと考えています。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム

|

« 今日の日経平均株価は? 9月7日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 9月8日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

H 投資を考える」カテゴリの記事

J 為替」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日米株価乖離とドル円の動きは日経平均株価の反騰を示唆するが・・・?:

« 今日の日経平均株価は? 9月7日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 9月8日 »