« 今日の日経平均株価は? 11月17日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 11月21日 »

2011年11月18日 (金)

今日の日経平均株価は? 11月18日

 週間ベースの新規失業保険申請件数、10月の住宅着工など比較的に強い経済指標に押し上げられて堅調に推移していたダウ平均株価でしたが、12時前後から急速に調整色を強め、134.86ドル、1.13%安で終えています。

20111117

 調整の背景にあるのは欧州債務危機。スペイン、フランスまで長期債利回りが上昇したことがマーケットの不安を加速したと見られます。金融株の軟化が目立ち、JPモルガン・チェースが3.11%と大幅に下落しています。

Jpm2011117

 加えて、国際商品市況の下げが著しく、金・石油ともに3%を越える下げとなりました。シェブロンの株価は0.96%の下げにとどまりましたが、12時ごろからの軟化が鮮明です。リスクマネーの動揺が表れており、気になる動きです。

Cvx20111117

 2.98%上昇したVIX指数の動きを見ても、12時ごろから投資家心理が悪化した様子が示唆されています。

Vix20111117

 このような展開を受けて、CMEの日経先物価格(円ベース)8,385円の近辺を、今日の日経平均株価の寄り付きのメドとしています。

Cme20111117

 ザラバはユーロ円の動きに神経質に連動する展開が続きそうです。現時点では上値の重い軟調な推移と見ています。

A20111118

 今日は東京海上ホールディングスなど4社の決算発表を除いて、目立った指標の発表はありません。

 繰り返しになりますが、国際商品に流れ込んでいたリスクマネーに動揺が見られることに注意する必要があります。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム

|

« 今日の日経平均株価は? 11月17日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 11月21日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の日経平均株価は? 11月18日:

« 今日の日経平均株価は? 11月17日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 11月21日 »