« 国際商品価格の下げが重石だが : 今日の日経平均株価は? 12月15日 | トップページ | ユーロ円の動きがポイントか? : 今日の日経平均株価は? 12月19日 »

2011年12月16日 (金)

強い米経済指標が下支えだが : 今日の日経平均株価は? 12月16日

 週間ベースの新規失業保険申請件数が予想よりも少なかったこと、12月のニューヨーク連銀製造業景気指数やフィラデルフィア連銀景況指数がコンセンサスを大きく上回ったことなどから、ダウ平均株価は45.33%、0.38%高で終えています。

20111215_2

 とはいえ、ザラバでは徐々に上げ幅を縮小しています。ラガルドIMF専務理事の欧州債務問題に対する警戒的な発言もあり、マーケットの不安を誘ったと見られます。VIX指数が3.57%低下して投資家心理の改善を示唆していますが、日中の動きを見るとかなり不安定な動きとなっています。

Vix20111215

 CMEの日経先物価格(円ベース)8,405円の近辺を今日の日経平均株価の寄り付きのメドとしています。ダウ平均株価が上昇したにもかかわらず、多少モタついたスタートです。

Cme20111215

 ドル円が円高方向に振れていることが、ザラバの上値を抑えそうです。

A20111216

 週末でもあり、大引けにかけて軟調な局面のある可能性を念頭に置く必要があると考えています。ただし、ユーロ円に映し出される欧州に対する見方次第では状況が変わる可能性もありますので目が離せません。

A20111216_2

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム 

 

|

« 国際商品価格の下げが重石だが : 今日の日経平均株価は? 12月15日 | トップページ | ユーロ円の動きがポイントか? : 今日の日経平均株価は? 12月19日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 強い米経済指標が下支えだが : 今日の日経平均株価は? 12月16日:

« 国際商品価格の下げが重石だが : 今日の日経平均株価は? 12月15日 | トップページ | ユーロ円の動きがポイントか? : 今日の日経平均株価は? 12月19日 »