« 米国マーケットを振り返る 12月2日 | トップページ | 欧州諸国の格下げの可能性が重荷だが : 今日の日経平均株価は? 12月6日 »

2011年12月 5日 (月)

欧州の動向に注目 :: 今日の日経平均株価は? 12月5日

 海外の動向に神経質に反応する展開が続きそうです。

 今日の日経平均株価は、CMEの日経先物価格(円ベース)8,650円の近辺での寄り付きとなりそうです。

Cme20111202 

 個人的な印象ですが、マーケットが米国の動きを意識するときは米株先物、欧州が気になるときはユーロ円が日経平均株価のザラバの動きに反映しているようです。

 米国雇用統計を通過して、再び欧州に注目が集まると見ています。

 7日のドイツ国債入札、8日のECB理事会、8-9日のEU首脳会議を控え、ユーロ円から目が離せません。

 気になるユーロ円ですが、1分足で見るとユーロ高に振れてスタートしています。

A20111205

 したがって、多少楽観的なムードが支配的な気もするのですが、ドイツの対応次第では状況が一変する可能性もありますから、油断はできません。

 また米国も重要な経済指標の発表が続きます。今日は10月の製造業受注と11月のISM製造業景況指数の発表が予定されています。

 このような状況で、日経平均株価のザラバの展開も予想しにくいところですが、欧州の動向の比重が多少高まることを考慮して、堅調気味な小動きと考えています。

 

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEY、アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム 

|

« 米国マーケットを振り返る 12月2日 | トップページ | 欧州諸国の格下げの可能性が重荷だが : 今日の日経平均株価は? 12月6日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

F 日本経済と市場」カテゴリの記事

1 かかし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 欧州の動向に注目 :: 今日の日経平均株価は? 12月5日:

» ただお金を増やすだけ [山下英希×ミスターX 10min225]
日経225先物取引で 誰がやっても1億円・・・ある市場で起こり続ける嘘のような本当の話 それが 山下英希×ミスターX 10min225。 [続きを読む]

受信: 2011年12月 9日 (金) 09時22分

« 米国マーケットを振り返る 12月2日 | トップページ | 欧州諸国の格下げの可能性が重荷だが : 今日の日経平均株価は? 12月6日 »