K ちょっと一言

気かついたことなど気軽に何でも

2012年1月23日 (月)

お願い

 ご覧いただき大変にありがとうございます。

 2011年12月24日以降、このブログの内容は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」と名付けたもう一つのブログに移動いたしました。

 お手数をおかけして恐縮ですが、下記のURLをクリックして新しいブログをご覧いただければと存じます。

    http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/macrowave/

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

| | コメント (20) | トラックバック (0)

2012年1月19日 (木)

「今日の日経平均株価は?」は「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をご覧ください

「今日の日経平均株価は?」は、「マクロウェーブ投資(「スケアクロウ投資経済研究所)」に掲載してあります。こちらのURLをクリックしてご覧いただければと存じます。

http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/macrowave/

 すでに申し上げましたが、今後は「マクロウェーブ投資」に投稿を集約するつもりです。よろしくお願いいたします。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月18日 (水)

「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所)」をよろしくお願いいたします。

 昨日ご連絡した通り、「今日の日経平均株価は?」は、私のもう一つのブログ「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所) 」に記載しています。

 ご迷惑をおかけしてまことに恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月17日 (火)

ご連絡(その2)

 昨年12月24日の「お知らせ」でご連絡した通り、今後私のブログへの投稿をもう一つのブログ「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所) 」に集約します。

 これまで、マーケット動向のコメントに集中しすぎていたことへの反省や、このブログのサイズが大きくなりすぎ、動作が重くなってきたことなど諸般の事情から、本格的に切り替えることにいたしました。

 皆様にはお手数をおかけして非常に恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ご連絡 : 今日の日経平均株価は? 1月17日

 いつも「今日の日経平均株価は?」をお読みいただき、大変にありがとうございます。

 本日から「今日のマーケットは?」と題して、私のもう一つのブログ「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所」 に投稿しています。こちらからご覧いただければと存じます。

 http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/macrowave/2012/01/117-de62.html

 今後は、「マクロウェーブ投資(スケアクロウ投資経済研究所」に投稿を集約するつもりです。

 よろしくお願いいたします。   

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月 5日 (木)

ちょっと一言 : 在庫循環モメンタムで見た今後の米国景気の行方は?

 もう一つのブログ「マクロウェーブ投資」に「在庫循環モメンタムで見た米国景気は?」と題して、米国商務省が昨日発表した11月の生産・在庫・受注統計をベースに作成した在庫循環モメンタムを掲載しました。お時間があればぜひご参照ください。

   http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/macrowave/2012/01/post-1c37.html

 2012年の在庫循環モメンタムを簡単にシミュレーションしたものを加えています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 1日 (日)

あけましておめでとうございます

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月30日 (金)

在庫循環モメンタムで見た11月の鉱工業生産動向

 私のもう一つのブログ「マクロウェーブ投資」に「11月の鉱工業生産動向を在庫循環モメンタムで読むと・・・」というタイトルの記事を投稿しました。お時間があればぜひご参照ください。

 http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/macrowave/2011/12/11-c9c8.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちょっと一言

 米国では引け後にAMRの破産法申請など気になる動きもあったのですが、ダウ先物価格は落ち着いた動きになっています。したがって、今日の日経平均株価もどうやら落ち着いた動きが期待できそうです。

20111230

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEYBloomberg,アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年12月28日 (水)

11月の鉱工業出荷在庫バランスは低下

 もう一つのブログに11月の鉱工業生産動向をベースに作成した出荷在庫バランスを投稿しています。お時間があればご参照ください。

 http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/macrowave/2011/12/11-b17a.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧