ちょっと一息 : 犬は字が読める?(その2)
12月26日に「犬は字が読める?」という記事を投稿しました。今回はその第2弾です。
この看板は誰に向けて訴えているのでしょう。犬の飼い主に向けてであれば、「犬を一人歩きさせてはいけません」となるはずですが・・・・・
看板を前にして肩を落としているスヌーピーの姿が浮かんできます。
「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、Bloomberg,アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム
« 11月の鉱工業生産動向を在庫循環モメンタムで読むと・・・ | トップページ | ご参考 : ¥99.97/€ について »
「1.かかし」カテゴリの記事
- しばらくお休みのお知らせ(2013.06.11)
- 再び連動性が強まる日経平均株価とドル円(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月7日(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月4日(2013.06.04)
- 今日のマーケットは? 5月30日(2013.05.30)
「G.ちょっと一言」カテゴリの記事
- しばらくお休みのお知らせ(2013.06.11)
- お詫び(2013.04.10)
- お詫び(2013.02.06)
- お詫び(2013.01.10)
- ちょっと一言(2012.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« 11月の鉱工業生産動向を在庫循環モメンタムで読むと・・・ | トップページ | ご参考 : ¥99.97/€ について »
コメント