2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

チャート

  • チャート
    by 株価チャート「ストチャ」

株価動向

重要なお知らせ

  • 重要なお知らせ
    本ブログに掲載されている情報や意見は、スケアクロウ投資経済研究所が信頼するに足ると判断した情報に基づいて作成したものですが、その完全性や正確性を保証するものではありません。投資にかかわる最終的な判断は投資家ご自身の自己責任において行ってください。
無料ブログはココログ

« キノクニヤ書店? | トップページ | VIX指数が示唆する米国市場の楽観度 »

2012年1月20日 (金)

今日のマーケットは? 1月20日

 今日は所用のため簡単に失礼します。

 週間ベースの新規失業保険申請件数が予想を下回り、バンク・オブ・アメリカ、モルガンスタンレー、サウスウェスト航空などが相次いでコンセンサスを上回る決算を発表したことがダウ平均株価を押し上げました。45.03ドル、0.36%高で終えています。

20120119

 VIX指数は4.88%低下して、投資家心理が一段と改善して、リスク許容度を高めたことを示唆しています。

Vix20120119

 CMEの日経先物価格(円ベース)は8,715円となっており、この近辺を今日の日経平均株価の寄り付きのメドとしています。

Cme20120119

 今日は、11月の全産業活動指数と景気動向指数改定値、そしてYEデータなど8社ほどの決算発表が予定されていますが、マーケットへのインパクトは限定的なようです。

 円安方向に振れている為替の下支えもあり、ザラバも堅調な推移を期待しています。

ちょっと一言

 ダウ平均株価が10時ごろに瞬間的に急激に値を下げたことに注意する必要があります。背景は1月のフィラデルフィア連銀景況指数が予想を大きく下回ったこと。マーケットは連日の上昇で、高値感も出てきているようで、悪いニュースに神経質な反応を見せ始めています。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEYBloomberg,アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム   

« キノクニヤ書店? | トップページ | VIX指数が示唆する米国市場の楽観度 »

1.かかし」カテゴリの記事

A.今日のマーケットは?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のマーケットは? 1月20日:

« キノクニヤ書店? | トップページ | VIX指数が示唆する米国市場の楽観度 »

フォト

最近のトラックバック

ブログランキング