ご連絡
このブログは、もう一つのブログ「スケアクロウ投資経済研究所」を引き継いでいます。
もし過去の記事内容について興味をお持ちの方がおいでになれば、下記のURLをクリックしてご覧いただければと存じます。
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/blog/
ついでですが、今日の日経平均株価は欧州の動向をうかがいながら神経質なスタートとなっています。8,750円の近辺で推移しています。
米株先物も同様に神経質な動きです。
個人的には、ギリシャの債務減免交渉の決裂といった最悪の事態は避けられると考えているのですが、こればかりは何とも言えません。もし決着すれば、利益確定の動きも加わって多少上値の重い展開から上放れする可能性もありますので、注意深く見守っているところです。
「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、Bloomberg,アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム
« 今日のマーケットは? 1月23日 | トップページ | ベータ値 »
「1.かかし」カテゴリの記事
- しばらくお休みのお知らせ(2013.06.11)
- 再び連動性が強まる日経平均株価とドル円(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月7日(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月4日(2013.06.04)
- 今日のマーケットは? 5月30日(2013.05.30)
「G.ちょっと一言」カテゴリの記事
- しばらくお休みのお知らせ(2013.06.11)
- お詫び(2013.04.10)
- お詫び(2013.02.06)
- お詫び(2013.01.10)
- ちょっと一言(2012.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント