今日のマーケットは? 2月15日
体調不良のため簡単に失礼します。申し訳ありません。
日銀による追加金融緩和と、それに伴う円安への振れ、さらに軟調に推移していたダウ平均株価がユーロ圏財務相会合でのギリシャ支援決定に対する期待から終盤に持ち直したこと、などを背景に、今日の日経平均株価は好調なスタートが期待できそうです。
CMEの日経先物価格(円ベース)9,105円の近辺での寄り付きを想定しています。
今日は、2月の金融経済月報のほか、関東天然瓦斯開発、ヤマハ発動機など20社余りの決算発表が予定されていますが、マーケットへの影響は限定的と思われます。
やはり、ユーロ圏蔵相会議の動向が気になります。10-12月期のユーロ圏GDPにも注目です。
加えて、1月の鉱工業生産、2月のニューヨーク連銀製造業景気指数とNAHB住宅市場指数、そして1月23-25日のFOMC議事要旨の発表を控える米株先物の動きからも目を離せません。
いずれにしても、日経平均株価のザラバの動きは海外要因次第ということになりそうです。円安が下支えとなるものの、一段高に突き進むには不透明な要素も多いため、全体としては小動きと見て臨みたいと思っています。
「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、Bloomberg,アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、日本経済新聞社、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム
« 今日のマーケットは? 2月14日 | トップページ | 今日の日経平均株価は? 2月16日 »
「1.かかし」カテゴリの記事
- しばらくお休みのお知らせ(2013.06.11)
- 再び連動性が強まる日経平均株価とドル円(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月7日(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月4日(2013.06.04)
- 今日のマーケットは? 5月30日(2013.05.30)
「A.今日のマーケットは?」カテゴリの記事
- 今日のマーケットは? 6月7日(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月4日(2013.06.04)
- 今日のマーケットは? 5月30日(2013.05.30)
- 今日のマーケットは? 5月28日(2013.05.28)
- 今日のマーケットは? 5月27日(2013.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント