今日のマーケットは? 2月22日
ギリシャ支援合意後の材料出尽くし感や、ユーロ圏の2月消費者信頼感指数がコンセンサスを下回ったことから、欧州市場が軟調に推移したのもかかわらず、ダウ平均株価は15.82ドル、0.12%の小幅高で終えました。
この展開を背景に、CMEの日経先物価格9,480円の近辺が今日の日経平均株価の寄り付きのメドとなりそうです。
今日は目立った経済指標はありませんが、1月の全国スーパー売上高や民生用電気機器国内売上高などに注目したいところです。
ザラバを大きく動かすような特別の要因は見当たりません。
しかし気になっているのは国際商品市況。ニューヨーク金先物価格が32.60ドルと1.89%上昇しています。
また、WTIの期近ものも2.60ドル、2,52%の急騰となっています。
ギリシャ支援合意による金融システム不安が解消したことが商品価格を押し上げていると指摘されているようです。しかし、ニューヨーク金価格が急騰を始めた時間帯にVIX指数が上昇していることに注意が必要である気がします。
イランが英仏に加えて、イタリアやスペインまで輸出停止の対象を拡大したことなどが、商品市況高騰の一因になっていると思われます。少なくとも、楽観一色の上昇ではないように思われます。
したがって、今日の日経平均株価のザラバは小動きながら、軟調な局面もありうることを警戒して臨みたいと考えています。
「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、Bloomberg,アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、日本経済新聞社、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム
« 今日のマーケットは? 2月21日 | トップページ | 今日のマーケットは? 2月23日 »
「1.かかし」カテゴリの記事
- しばらくお休みのお知らせ(2013.06.11)
- 再び連動性が強まる日経平均株価とドル円(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月7日(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月4日(2013.06.04)
- 今日のマーケットは? 5月30日(2013.05.30)
「A.今日のマーケットは?」カテゴリの記事
- 今日のマーケットは? 6月7日(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月4日(2013.06.04)
- 今日のマーケットは? 5月30日(2013.05.30)
- 今日のマーケットは? 5月28日(2013.05.28)
- 今日のマーケットは? 5月27日(2013.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント