今日のマーケットは? 2月29日
ダウ平均株価が23.61ドル、0.18%上昇して13,005.12ドルと3年9か月ぶりに13,000ドルを上回って終えています。
この動きを受けて、今日の日経平均株価も堅調なスタートになりそうです。CMEの日経先物価格(円ベース)9,785円の近辺での寄り付きを想定しています。
今日は、1月の鉱工業生産動向速報値、新設住宅着工などの他、1月の鉄鋼輸出実績、建設機械出荷額、自動車生産・輸出など重要と思われる指標類が続きます。
また、10-12月GDPの改定値、2月のシカゴPMI、ベージュブックの発表を前にした米株先物の推移からも目を離せません。
ザラバは、利益確定の動きに警戒しながらも、円高への為替の振れがない限り、堅調な推移を期待しています。ドル円、ユーロ円は次のようなうごきです。
ちょっと一言
ダウ平均株価が3年9か月ぶりに13,000ドルを越えてきました。果たしてこの上昇が続くかどうか注目されるところです。シェールガスの開発によるエネルギーポジションの改善、フェースブックの象徴される米国企業の競争力に対する一段の強化などが、さらなる株価上昇を牽引する可能性もありそうです。
「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、Bloomberg,アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、日本経済新聞社、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム
最近のコメント