2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

チャート

  • チャート
    by 株価チャート「ストチャ」

株価動向

重要なお知らせ

  • 重要なお知らせ
    本ブログに掲載されている情報や意見は、スケアクロウ投資経済研究所が信頼するに足ると判断した情報に基づいて作成したものですが、その完全性や正確性を保証するものではありません。投資にかかわる最終的な判断は投資家ご自身の自己責任において行ってください。
無料ブログはココログ

« 今日のマーケットは? 3月6日 | トップページ | ダウ先物価格は小動きで始まる »

2012年3月 7日 (水)

今日のマーケットは? 3月7日

 中国による2012年のGDP見通し下方修正に続いて、ユーロ圏の10-12月がマイナス成長になったことが加わり、さらに8月に参加表明期限を迎えるギリシャ国債の債務交換への警戒感もあって、欧米の株式市場が急落しました。

 ダウ平均株価は203.66ドル、1.51%しています。

20120306

 この流れを受けて、CMEの日経先物価格(円ベース)は9,535円となっています。この近辺での日経平均株価の寄り付きを一応想定してしてます。

Cme_20120306

 ドル円が円高に振れている重石もあって、ザラバも調整色の強い展開を警戒する必要がありそうです。

0120307

 正直なところ、週末に発表される米国雇用統計を前に、様子見の強い小動きを念頭に置いていたので、ダウの急落は予想外でした。ここしばらく持合いに近い小動きにが続いていたため、下方に向かってブレークしたことが気になります。一時的な反発の動きがあるにせよ、トレンドの変化には気を付けたいところです。

「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUPCBOE,CNN MONEYMSN MONEYBloomberg,アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、日本経済新聞社、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム

« 今日のマーケットは? 3月6日 | トップページ | ダウ先物価格は小動きで始まる »

1.かかし」カテゴリの記事

A.今日のマーケットは?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のマーケットは? 3月7日:

« 今日のマーケットは? 3月6日 | トップページ | ダウ先物価格は小動きで始まる »

フォト

最近のトラックバック

ブログランキング