今日のマーケットは? 7月17日
6月の米国小売売上高がコンセンサスに反して前月を0.5%下回ったショックで、ダウ平均株価は49.88ドル、0.39%下げて終えました。
とは言え、日中の動きを見る限り、小売売上高のショックから比較的に落ち着きを取り戻したように見えます。先週金曜日に203.82ドルの急騰を見せた後の反動としてはむしろ限定的な大きさだったように思われます。
ウォルマートの株価を見ても、急落後に回復を見せ0.27%の小幅安で終了しています。
高級百貨店ノードストロームも0.21%の下げにとどまっています。
CMEの日経先物価格(円ベース)は8,735円となっており、今日の日経平均株価はこの近辺での寄り付きを想定しています。円高が多少の重石になりそうな印象です。
しかし、米国小売売上高の発表時に大きく円高に振れたドル円がその後は落ち着いた動きになっているため、今日の日経平均株価のザラバは比較的に底堅い推移を期待しています。
今日はYEデータなど6社ほどの決算発表の他には目立った指標の発表は予定されていません。
バーナンキFRB議長の上院での半期金融政策報告、6月の消費者物価、鉱工業生産、そして7月のNAHBによる住宅市場指数などに加えて、インテル、ゴールドマンサックス、ジョンソン&ジョンソン、コカコーラ、ヤフーなどの決算発表を控える米株先物の動きを注視する必要が大きいようです。
「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、Bloomberg,アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、日本経済新聞社、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム
« 今日のマーケットは? 7月13日 | トップページ | 今日のマーケットは? 7月18日 »
「1.かかし」カテゴリの記事
- しばらくお休みのお知らせ(2013.06.11)
- 再び連動性が強まる日経平均株価とドル円(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月7日(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月4日(2013.06.04)
- 今日のマーケットは? 5月30日(2013.05.30)
「A.今日のマーケットは?」カテゴリの記事
- 今日のマーケットは? 6月7日(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月4日(2013.06.04)
- 今日のマーケットは? 5月30日(2013.05.30)
- 今日のマーケットは? 5月28日(2013.05.28)
- 今日のマーケットは? 5月27日(2013.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント