再び連動性が強まる日経平均株価とドル円
日経平均株価の推移にドル円の動きを重ねると、両者の連動性の高さが見て取れます。しかし4月になると日経平均株価は為替の動向にお構いなしに買い上げられていったようです。それが5月下旬から急速に修正されていったのですが、この図から見ると、どうもその修正のほぼ終了して、再び為替に連動するノーマルな状態に復帰する局面に差し掛かっているようです。
「人気ブログランキング」に参加しています。記事がお役に立ちましたら、下のバナーをワン・クリックお願いいたします。大きな励みになります。

本文中で使用しているデータやグラフ類は主に次の各社の公表しているものにお世話になっております。経済産業省、内閣府、日本銀行、東京証券取引所、CME GROUP、CBOE,CNN MONEY、MSN MONEY、Bloomberg,アット・ニフティ・ファイナンス、Yahoo!ファイナンス、日本経済新聞社、東洋経済新報社、サーチナ、ゴールデン・チャート、外為どっとコム
« 今日のマーケットは? 6月7日 | トップページ | しばらくお休みのお知らせ »
「1.かかし」カテゴリの記事
- しばらくお休みのお知らせ(2013.06.11)
- 再び連動性が強まる日経平均株価とドル円(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月7日(2013.06.07)
- 今日のマーケットは? 6月4日(2013.06.04)
- 今日のマーケットは? 5月30日(2013.05.30)
「D.株式」カテゴリの記事
- 再び連動性が強まる日経平均株価とドル円(2013.06.07)
- 日経平均株価とドル円(2013.02.18)
- ドル建て日経平均株価の動き(2013.01.11)
- 大間のクロマグロ バブルの前兆?(2013.01.06)
- 為替とダウ平均株価が決める日経平均株価(2013.01.04)
「E.為替」カテゴリの記事
- 再び連動性が強まる日経平均株価とドル円(2013.06.07)
- 日経平均株価とドル円(2013.02.18)
- ドル建て日経平均株価の動き(2013.01.11)
- 大間のクロマグロ バブルの前兆?(2013.01.06)
- 為替とダウ平均株価が決める日経平均株価(2013.01.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ブログ管理人様
初めてメールさせて頂きます。
そちらのサイトに当社広告の掲載を検討しておりご連絡させて頂きました。
当社が用意するアフィリエイトプログラムは順来のアフィリエイトと比べても高額報酬・当社からの情報伝達・サポートを徹底しており、ご紹介頂けるアフィリエイター様にも満足頂ける内容を用意しております。(お一人紹介あたり最大25,000円お支払いしています)
今のサイトに少し手を加えて紹介記事を書いて頂くとアフィリエイター様に合わせた報酬をお支払いしています。
面倒なお手続きは一切必要ございません。
ご興味ありましたらその旨、以下メールアドレスまでお返事頂けますでしょうか。
【アフィリエイト詳細希望】とお送り下さい。
affiliate.bo@gmail.com
宜しくお願いいたします。
投稿: 広報 山本 | 2014年5月 8日 (木) 21時23分